さんかくとよはく

  • About
  • Work
  • Online shop
    • さんかく文具店本店
    • さんかく文具店booth出張版
  • Illustration
  • SNS
    • 趣味のInstagram
    • さんかく文具店のInstagram
  • Blog
  • Contact
menu
  • About
  • Work
  • Online shop
    • さんかく文具店本店
    • さんかく文具店booth出張版
  • Illustration
  • SNS
    • 趣味のInstagram
    • さんかく文具店のInstagram
  • Blog
  • Contact
万年筆

万年筆箱

2014.06.11 じゅんこ

実はこんなの、持ってます。 万年筆収納箱。全部で20本収納できて、一番下の段はちょっと広めの引き出しになっています。インクなども収納できるのですが、ちょーっとインクが増えてしまって収納しきれないので、細かい文具を入れてあ…

手帳

ふくらむ

2014.06.06 じゅんこ

ほぼ日手帳の英語版、ほぼ日プランナーという手帳を使っていますが、6月に入りまして、使い始めて半年が経ちました。 ほぼ日手帳大好きマンですが、2010年くらいからハマりはじめて毎年のように買うものの、いつも白紙ページばかり…

ノート

トラベラーズノート風のカバーを自作

2014.06.05 じゅんこ

左 トラベラーズノート パスポートサイズ 限定キャメル 真ん中 作ったやつ サイズはA6 右 トラベラーズノート レギュラーサイズ 茶 というわけで、今回はトラベラーズノート風のカバーを作りました!というお話。 他にパス…

過去記事

蚤の市に行ってきました

2014.06.02 じゅんこ

先日といっても5月なのですが、人生初の蚤の市に行ってきました。 大人の文化祭といいますか、とっても賑やかで、出店してい皆様は本当にいきいきとしてましたね。 特にフード系のお店が集まっているところは、中でそこしか食事がとれ…

過去記事

濱文様の眼鏡ケース

2014.05.21 じゅんこ

突然ですが、むかしむかし、まだ私の視力が0.01くらいしかなかったころ、毎朝「めがね、めがねどこお」と床を這いずり回って探すあの時間が惜しかったことを思い出しました。昔の私は非常に視力が悪かったのです。 その頃、車の免許…

過去記事

増える、マステ

2014.05.13 じゅんこ

みんな大好き、マスキングテープ。 私はそんなに持っていませんが、かわいい柄を見つけるとつい買ってしまいます。それでも10個くらいしか…持っていない…はず…たぶん。 噂によると、トランクいっぱいに持ち運ぶ人もいるとか…部屋…

インク

小瓶グラビア

2014.05.09 じゅんこ

皆さんこんにちは、インクのついた手で出勤して怒られるじゅん子です。 さて今回はみんな大好き、万年筆のインクのお話です。 本当は1つ1つインクの紹介をしたいのですが、とんでもない量でして、ものすごい労力になるので、それはい…

手帳

ジブン手帳の使い方

2014.04.30 じゅんこ

ジブン手帳、使っています。詳しい仕様は→こちら 佐久間英彰さんが作られて、コクヨから発売された、とっても使いやすいバーチカル手帳です。紙は今年から私の大好きなトモエリバー!昨年までは万年筆で裏ぬっけぬけの手帳でしたので、…

手帳

能率手帳はかっこいい

2014.04.29 じゅんこ

かっこいい。 この漂うビジネス臭。たまらんですね。 皆様こんにちは、「突撃!私の手帳日和!!」のお時間です。(初 今回の手帳は、能率手帳です。一番スタンダードなタイプの、能率手帳3というタイプです。3はマンスリーのところ…

ノート

ロルバーンの縦型が出ました

2014.04.25 じゅんこ

ロルバーンのノートを買いました。 今年から新しくラインナップされた、縦型メモタイプ。サイズは私が大好きなA6。 ロルバーンはあざとい!この綺麗な水色!買うに決まってるじゃないですか!でさっそくトラベラーズノートのロールシ…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 13
  • >
  • About
  • Blog
  • Contact
  • Privacy policy

©Copyright2023 さんかくとよはく.All Rights Reserved.